キリビキ
2019年08月20日
キリビキは『黒軍に所属する1年生。諜報活動が得意。青みがかった黒髪に金と青のオッドアイ。冷静な性格で使用武器は拳銃。あまり戦いが好きではない。』
診断メーカー 学生戦争ったー より
諜報を得意とする。黒軍情報収集部隊に所属。
特に志は持たず、時代の流れと参戦する。戦争状態が日常であったため、戦争の終結、平定には興味を抱かない。現状を一戦ずつ越えていくために、より良く戦う術を求める。情報を持ち帰ること、部隊の生還を重視する。
戦地で殺し損ねた白軍の一人とは因縁の仲。彼を前にすると普段の冷静さを欠き、深追いしがち。執念深い一面を見せる。仲間に首根っこを掴まれて阻止される。
火を好む。熱に強い。炊事場などでよく見かけるためか、竃守(カマドモリ)という愛称を持つ。戦地では炎の中に佇む姿も見られる。火喰いの癖がある。体内で燃える炎を映す片目を厭って隠す。
赤軍に探し人がいる。情報部隊の網にも引っかからず、どこに姿をくらましたやら。
休息時は煙草を咥えている。表情の変化には乏しい。崖登りを娯楽としていて、どうやって登ったのか分からないような場所に居たりする。頼むと快く連れて行ってくれる。
←人物紹介